2017年02月12日

2.11with深川慶@埼玉県狭山市フェロウズ

どもども、二連投で失礼しますよ。

昨夜は埼玉県狭山市フェロウズで深川慶さんとライブでした!
P_20170211_190307_LL.jpg

久々の慶さんと始めましての狭山市フェロウズで。いつも来ていただいている阿部さん、そしてフェロウズのマスター、深川慶さんというお三方の力添えで実現しました。
16683830_1118705501566979_7263777045734285881_n.jpg

駅前の超便利な立地にフェロウズはありまして、この日はなんとおつまみ持ち込み自由。。。お客様からいろんなおつまみが各テーブルに配られ、親戚の会合状態。

さて一番手は深川慶さん、夜&地下のバー、という条件がなんともしっくりくるブルースマンです。
今回の写真提供は阿部さんです、ありがとうございます!

16681769_1119355118168684_1036960447053862379_n.jpg
しかしいつ見てもギター捌きが惚れ惚れします。まじでこんど教えてくれないかな。ヤンもなにげにスライドバー2本持ってるんですが、一回もライブで使ったこと無いです。慶さんの唄はじっくりじんみりシニカルなテイストがクスっとなって、なんともいえない味わいがあります。猥雑なんだけど、汚れきっていないので女性も聞けるのだと思っていて、やはり私も「兄貴の嫁さん」はあそこで終わるから美しく哀愁もあるので、続きは限定公開ぐらいにしてほしいですね。w

そして席が埋まって皆さんのお酒も進み始めたころに二番手、ヤン・フレンジー(私)登場。

16729031_1119400724830790_7495110821259290485_n.jpg

50分という久しぶりのちょい長めセット。カバーも織り交ぜつつやり遂げました。
この日は普段お目にかかれない狭山の方々、そして遠方からこられた方々もいたので、よりじっくり聞いていただけたかなと思います。しかしギターもっとうまくなりたいなあ、、、と思っていたら阿部さんに課題曲をいただいたので、がんばります。

そして自分のセットが終わってアンコール。「仲直りは明日の午後に」の狭山バージョンをうたい、二曲目には慶さんも交えて高田渡の「生活の柄」をやりました。イヤー名曲過ぎて恐縮でしたが、慶さんのギターのおかげで何とか形にはなったかと。

最後はみなさんで呑みつ話しつ。楽しかった!
ていうかやっぱシスターロゼッタは最強だな。

来ていただいた方々、CDお買い上げいただいた方々、投げ札していただいた方々、色々サポートしてくれた阿部さん(そして今回のライブ写真提供も!)、マスターのテツヤさん、慶さん、2時間かけて来て頂いた方々、おつまみくれた方々、そしてイラストかいてくれた絵描きさん、みんなみんなありがとうございます!
P_20170211_215321.jpg

写真はおつまみ各種、教材、ジャケがかわいい慶さんの新譜。
P_20170212_142328.jpg

さーて来月の小手指もよろしゅう!

Date:2017/3/12
Place:埼玉たらまガレージ
Performers :ヤン・フレンジーワンマン
Time:Open/Start17:30
Charge : 投げ銭
Access:https://taramagarage.jimdo.com

☆小手指にあるアットホームな居酒屋さんでライブ!弾き語りでたっぷり、普段はやらない曲もやります!きゃわいいヌコもおるよ!スタート30分前までに 04-2948-9672 にご連絡いただければ小手指駅まで車でお迎えに参ります(お帰りの際は徒歩またはタクシーをご利用ください。)
posted by ヤン・フレンジー at 16:16| Comment(3) | ライブ日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: