2016年12月31日

[年内ライブ終了]12月23日Bar Brock / 12月30日下北沢ラプソディでたこパ、からの来年たこさんと

ついに昨夜で年内のすべてのライブを終了しました。
今年の前半は転職活動などであまりライブを入れられませんでしたが、来年はレコーディングをしたいなと思っております。あとはそして5月ゴールデンウィークに九州に行きたいと勝手に思ってます。

さて、それはさておき、ひとまずは12月のライブから振り返りましょう。

12月23日、聖なる夜のイブイブに、南阿佐ヶ谷にあるBar Brockでソロライブをさせていただきました。繁忙期にもかかわらず来ていただいた方々には本当に感謝です。

P_20161125_214539_1.jpg

こちらのバーは盟友のハマちゃんがサラリーマンやりながらきりもりし、金曜日は仕事帰りに店に立つというスタイルで営業しているお店。サラリーマンといってもベンチャー系から急成長した有名企業の広報部長。めっちゃ忙しいはずなのに、店も掛け持つなんて元気だなーというかナニそのモチベーション!?ということで応援の意味もこめて出演OKさせていただきました。
P_20161125_215229_1.jpg

こちらのお店では珍しいビールも飲めます。アイアンメイデンビールとクィーンビール。
ステキ。
P_20161125_223554_1.jpg

このときはわざわざ神奈川方面からいらした方々もいたり、仕事帰りの方もいたり、近所だからと寄って頂いたり、あと、スダッチさんが来てくれたのはめちゃくちゃうれしかったなあ。お話も伺えて楽しかったです。

一方でライブはどうだったかと言うと、反省点の残るライブとなりました。応援してくださる方にも失礼にならないよう来年、精度を上げていこうと思います。
P_20161125_214916.jpg

そして昨日12月30日は下北沢ラプソディでライブ納め。
終演後はみなさんとたこパっていう珍しいライブでした。
images (1).jpg

まずはヤン・フレンジーバンドの演奏から。今回は初のテレキャスター、初の3ピース。楽しかったけどまだ全然ギターと友達になれておらず、まずはそこからですね。正月に精進します。来年はエレキをがんばります
(写真提供は阿部さん、いつもありがとうございます!)
janband.jpg

そして昨日、リハの前に急遽ハードオフで購入したエフェクター(8000円)ですが、来年はもっと使いたいなと思いました。
基本的にエフェクターは10代のころは色々持っていたのですが、重いし、複雑なことが嫌いになったのでここ10年ほどは使わなかったのですが、そろそろ解禁にしても良いかもしれません。
P_20161230_202609.jpg

さて、ライブは続いてコージー大内さん。アラテツで静岡のアニキ、なにわのてつさんとご一緒だった時に実は見にいっていて、そのときは方言を繰りながらブルースする人という印象でした。今回はその時より唄とギターのたたずまいがぐっと色濃く、面白い唄もあるんですが、お母さんの歌は本当に泣きそうになる唄で、ふり幅の広さを見せ付けられました。
File_000 (6).jpeg

最後は三浦雅也さん。夜のストレンジャーズのギターボーカルでもありますが、ソロのときはよりブルージーで濃厚な三浦節が聞けるような気がしています。こちらも以前アニーキーアゴーゴーさんとのライブで拝見したことがあります。自分に素直に生きている、そんな素っぽさが、シンプルで味わい深い、そんな印象です。
File_001 (1).jpeg

お二方とも個性的でステキなライブでとても良い時間をすごせました。そしてラプソディのスタッフもありがとうございます。ご来場いただいた方ももちろん大感謝です!

さて、来年一発目のライブはなんと、たこさんとデルタ兄弟の対決ですよー!ひぇーこわいよう!
ご予約お早めに。

flyer.jpg

Date:2017/1/21
Place:所沢Mojo
Title:「ザ・たこさんvsデルタ兄弟」
Performers :ザ・たこさん、デルタ兄弟、トバショウ(OA)
Time:Open18 :30/Start19:30
Charge : 3000 yen / 3500 yen
Access:http://mojo-m.com

☆なんと!あのザ・たこさんとデルタ兄弟の対決にヤンもOA参戦!これはヤヴァイに決まってます。

2月以降はレコーディングの準備に充てようかなと思っております。
よろしくでございます。

さてさて、みなさま本年はお世話になりました。
来年は仕事でも役職が変わるし、更なる飛躍の年にしたいと思います。
それとあれだ、プロフィール長くしてみました。

IMG_20161218_160811.jpg
ヤン・フレンジー
posted by ヤン・フレンジー at 15:48| Comment(0) | ライブ日記