6月24日で7年2ヶ月のお勤めを経て、会社を退社しました!
デザイナーから入社して2年でマーケティングスペシャリストになり、右も左も分からない上に本社も日本支社もまだ土壌がふにゃふにゃの状態から駆け抜け、途中何度もぬかるみで転び、起こしてもらってり、自力で道を拓いたり、仲間と色々こねくりまわしたりねじ伏せたり、ごにょごにょしたり、色々な技を覚えてきました。
そんなこの上なくエキサイティングだった職場をやめ、次の居場所に移動することに相成りました。

※写真は24日の送別会で宙を舞うヤン。
さて、そんな節目のときに、今脂乗りまくりのジャズパンクバンド、カゲロウの白水悠からメッセージが来まして、「ねえねえヤン姉、来週金曜日新宿ロフトBarでライブしない?朝の7:30」と。
正直この人ほんとにアホなん?と思いましたが、24日といえば自分の最終出社日でもあったので、OKしました。(そしたら実際は出番7時15分っていう。どうでもいいんだけどね、朝の15分の差はでかいわけで…)
I Love You Orchestraはこんなバンドね。めちゃキレキレでかっこいい。アホなのも可愛げとして思えるくらいにかっこいいんですよね(ファンのあなたなら分かると思いますが…)。
で、その日は朝午前4時おきで5時に家を出て会場に6時に着きました!
朝の歌舞伎町はカラスだらけだしクサイし退勤中のきれいなお姉さんとそれに群がるなぞのチャラ男と外国の方々と。。。とにかく闇鍋みたいな景色でした。
ホストの兄ちゃんたちをかきわけてロフトに到着するとスタッフさんはもう来ていてテキパキと働かれていて若干感動。すごい、だれ一人不服そうな人がいない!!朝はえぇよ!って思ってそうな人がいない!とても気持ちのいい現場でした。。。
んで、この日は朝食もついたり、コーヒーもあったり、ほんと新鮮でした。
何よりあの時間に人が集まるって言うのが、もう人生損してた気分にすらなります。自分がぐーぐー寝てる間にリフレッシュしまくりの人種がいるなんて!!これめちゃスッキリして出社できるよなぁ…!
私のライブは1番手で6曲、古ジャズやボサノバも入れつつ、最後は白水君と久々にデュオ(この言葉がなんか恥ずかしい…なんていうんだ、コンビも違うし、、、まあいいか。。。)をしました。変なペイントしたベースをぶりぶりいわしてサウンドを盛り上げてくれました!まあ、しっとりした曲のイントロでしゃべり始めるとか、やっぱりなんなん?アホなん?って思いましたが、まあ、そういえば、そう、それが白水だったな、と遠い目になりました。

そして私のライブの後はI Love You Orchestra!あのテンション、目がばっちり覚める!個人的にはやっぱトリプルギターって上がるなあ!仲間に入れてほしいくらいでした。メロディアスなんだけど攻めまくりで変拍子が変態っぽくてたまにやさしい。うん、いいね!気になったら是非チェックしてみてくださいませー

ライブ終了後に越えかけてくださった方々、CD買ってくださった方々本当にありがとうございます!!
オンラインでも買えますんで買えなかったってひとは是非itunesかAmazonなどをチェック!
Amazonはこちら
iTunesはこちら
ライブしてから出社して送別会して二次会まで行って結局最終日は24時間営業でしたぜ!
さて、次の就業開始までいっちょ充電モードで行くかな!

退職する会社で学んだことを忘れないようにコーポレートカラーのブルーのブーケと、染まっていないゼロからの出発であるホワイトとつぼみの花束をいただきました。みなさん本当にありがとう。